楽譜制作をFinaleでトライ

休符の位置

スポンサードリンク

休符の位置

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

休符は決まった位置に置きます。

 

コーラスの楽譜や複声部の楽譜では、少し扱いが違いますので、確認が必要です。

 

コーラスの楽譜・複声部の楽譜の場合

 

1本の五線に上下のパートを記していますが、この場合の休符は、1つにまとめます。

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

 

休符を移動させるとき

 

1本の五線に、複数の声部が入っているとき、パートの動きが違う場合には、休符もそれぞれのパートごとに記譜するので、見やすいように位置を移動させることもあります。

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

連桁の間の休符

 

連桁の間に休符を入れるとき、本来の定位置に置けない場合には、五線の1間ずつずらします。

 

連桁にぶつからないように、符尾の長さを優先させて、休符の位置を決めます。

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

スポンサードリンク

次へトップへ


休符の位置関連

符尾と連桁
初心者でも知っていたい、浄書のノウハウ
複縦線
複縦線の扱いについて
レイアウト関連
見やすいレイアウトに・・・

ホーム RSS購読 サイトマップ