楽譜制作 五線をまたぐ音符ってわかりますか?

●五線をまたぐ音符入力

スポンサードリンク

五線をまたぐ音符入力

五線をまたぐ音符って?わかりますか?

 

下のような場合です。

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

ピアノの楽譜(大譜表)でよく使います。
1つの声部で二本の五線を使っている場合。このような 楽譜をたまに見かけますよね。
こういうのを 五線をまたぐ・・・と言いますが・・・

 

では どうするのか?

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

多分 初めは このように入力してあったのだと思います。
(片方の五線に必用な音符をあらかじめ入力しておきます。)

 

ウィンドウメニューから 「上級者用ツールパレット」を出してください。
その 上級者用ツールパレットの中にある 「音符移動ツール」を選択します。
そのまま メニューバーの「音符移動」⇒「五線をまたぐ」にチェックを入れます。

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

小節をクリックすると 全ての音符に 四角いハンドルが出ますので 移動したい音符を選択します。

 

一つ一つ選択してドラッグで移動しても良いですし 移動する音符全てをドラッグして囲んでハンドルを選択してから 一度に五線上に移動しても良いです。

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

スポンサードリンク

 

 

●五線をまたぐ音符入力関連

●歌詞のつけ方
歌詞の入力方法
●装飾音符の入力
装飾音符の入力方法
●多連符の入力
多連符入力の方法
●歌の楽譜で、1段目だけ伴奏譜にしたい
コーラスの楽譜などで 1段目だけを伴奏譜にしたいときの 方法
●五線を途中から消す時
五線を途中で消せますか?
●五線同士の間隔を変更したい
組段の中の五線同士の間隔を変える方法です
●小玉音符にしたい
音符を小さい玉にします
●コーダの小節を作る
Codaの組段を作りたい

ホーム RSS購読 サイトマップ