レイアウトの変更

●レイアウトを変更したい

スポンサードリンク

レイアウトを変更したい

出来上がった楽譜でも あとになって レイアウトを変更したい時がよくあります。

 

例えば もっと 五線の幅を広げて子供用に見やすい五線にしたい・・・
余白を広く取って 窮屈な感じをなくしたい・・・
2ページにまたがった楽譜を 紙面の関係で1ページ内に納めたい・・・

 

と言うように 後から変更したいこともありますよね。

 

そういうときにも 思い切っていろいろいじってみましょう。

 

途中で元に戻せればいいので ためしにやってみよう・・・というときには 上書き保存はしないように。

 

これでよし!!っていう時なら 保存します。

 

例えば 私の楽譜ですがこれを2ページに分けてみます。
楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

少し 窮屈な楽譜ですので・・・
どうするかと言うと まず 
書類メニュー⇒ページフォーマット ⇒スコア と進みます。
楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

出てきた画面の中を設定します。スコア譜のページフォーマットです。
楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

用紙をA4サイズに変えてみます。五線の大きさも0.8に変えます。
あとはとりあえず このままでOK
楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

このあと、ページレイアウト⇒ページの再フォーマット⇒全てのページ⇒ok⇒レイアウト更新と進みます。
すると 下のように 一応 楽譜が2ページになりました。

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力
次に 小節割を考えて だいたいでいいのですが 窮屈なところは広くします。
1段を4小節くらいにしてみます。

 

ブロック編集ツールを選択して 移動したい小節をクリック 青く反転したら それを↓矢印キーで次の段へ送ります。

 

すると全体的にはこんな感じです。

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

あとは それぞれの組段の位置を変更します。

 

ページレイアウトツール⇒組段の均等配置
出てきた画面の中で 1ページを4段に固定します。OK
楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

これでもなんとかなりますが できれば 組段間の距離を少し変更して狭くすると良いかもしれません。
見やすい楽譜になると思います。

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

2ページ目の3段4段は 五線が重なっていたので 五線を移動して 重なりを直しました。
ページレイアウトツールを選択し その組段の中で右クリックすると 「五線を個別に移動可能にする」というのがありますので これを選択。

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

すると その組段の 右上に 小さい青い五線が出ます。

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力
五線ツールを選択して 移動したい五線の左下の白いハンドルを選択。
このハンドルで上下に移動できます。

 

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

2ページ目は 最終的には 組段の均等配置 で5段に変更しました。

 

スポンサードリンク

 

●レイアウトを変更したい関連

●セットアップウィザードを使わない方法
セットアップウィザードを使わない方法
●五線の幅の決め方
五線の幅って??
●五線を追加したい
五線を追加する方法です
●臨時記号の入力
高速ステップ入力時の臨時記号
●三連符の入力
三連符の入力方法
●文字発想記号を追加したい
文字発送記号を追加する方法です
●発想記号のフォントを変更したい
発想記号のフォントを変更したい時
●途中で拍子を変更したい
途中で拍子記号を変更する方法
●途中で調号を変更したい
曲の途中で 調号を変更する方法
●ピアノの指番号をつけたい
ピアノの楽譜に指の番号をつける
●パート名の位置を調整したい
パート名の入力方法と 位置の調整について
●組段とは?
組段を知っていますか?
●拡大縮小率
拡大縮小率のこと
●ページの最下段が消えてしまう
1ページの中の一番下の五線が消えて しまうのは 何故か?
●表示の切り替え
表示の切り替え
●音符の入力ミスを直したい
音符の入力ミスに気が付いたら・・・直す方法
●音符入力を忘れたところへ入れたい
音符を入れ忘れたところへ挿入

ホーム RSS購読 サイトマップ