拡大縮小率のこと

●拡大縮小率

スポンサードリンク

拡大縮小率

ページ全体のサイズ 五線のサイズ 符頭サイズ などの楽譜の一部分のサイズを拡大したり縮小することができる。
クリックする場所によって 音符の符頭 音符全体 五線 組段 ページなど拡大縮小する対象が設定されます。

 

また その時 全体のどのくらいの割合で拡大 縮小が成されているのか?ということ。
それが 拡大縮小率。

 

例えば サイズツールを選択して ページの左上の部分をクリックすると 「ページ全体の拡大縮小率」画面が出てくる。

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

ここで 拡大縮小率 が100%になっていますが この数値を減らしたり 増やしたりして楽譜の違いを確認してください。

 

Finaleではデフォルトの新規ファイルでは 五線の大きさは0.7センチと決まっています。
ページレイアウトツールを選択⇒ページレイアウト⇒組段の拡大縮小
下の画面 デフォルトでは 通常0.7センチの五線が出てきます。

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

Finaleは五線の大きさをセットすれば 即座に「最終的な組段の拡大縮小率」が自動的に換算されて出てきます。デフォルトでは 0.7センチで 82%になります。

 

Finaleは独自の計測単位がEVPUという単位です。
通常 米国産のFinaleはインチが単位です。
日本版では当然 センチが使いやすいですね。日本人ならセンチを使います。
しかし インチとセンチはぴったりと一致しませんので Finale独自の単位 EVPUで自動換算して受け付けるという仕組みになっています。

 

(この辺は非常に 難しいので 深くは考えずにFinaleに任せましょう!!)

 

スポンサードリンク

 

 

 

●拡大縮小率関連

●セットアップウィザードを使わない方法
セットアップウィザードを使わない方法
●五線の幅の決め方
五線の幅って??
●五線を追加したい
五線を追加する方法です
●臨時記号の入力
高速ステップ入力時の臨時記号
●三連符の入力
三連符の入力方法
●文字発想記号を追加したい
文字発送記号を追加する方法です
●発想記号のフォントを変更したい
発想記号のフォントを変更したい時
●途中で拍子を変更したい
途中で拍子記号を変更する方法
●途中で調号を変更したい
曲の途中で 調号を変更する方法
●ピアノの指番号をつけたい
ピアノの楽譜に指の番号をつける
●パート名の位置を調整したい
パート名の入力方法と 位置の調整について
●組段とは?
組段を知っていますか?
●レイアウトを変更したい
レイアウトの変更
●ページの最下段が消えてしまう
1ページの中の一番下の五線が消えて しまうのは 何故か?
●表示の切り替え
表示の切り替え
●音符の入力ミスを直したい
音符の入力ミスに気が付いたら・・・直す方法
●音符入力を忘れたところへ入れたい
音符を入れ忘れたところへ挿入

ホーム RSS購読 サイトマップ