楽譜制作をFinaleでトライ

拍子記号ツール

スポンサードリンク

拍子記号ツール

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

拍子記号ツールは、拍子記号の設定や、音符の自動連桁などについて載せています。

 

拍子記号の設定

楽譜の冒頭に表示させていますが、変拍子の曲では、曲の途中でも頻繁に拍子が変わりますね。そういうときには、その小節内で変更します。

 

拍子記号ツールを選択して、一番初めの小節(第1小節)をダブルクリックしてみます。
すると、既に設定されている拍子が出てきます。
楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

もし、ここで拍子を変更したいならば、右側の「1小節内の拍数」「拍の音符の種類」というところの▼(左向き三角記号や、右向き三角記号です。)をクリックして、変更します。

 

同じ要領で、途中の小節で拍子記号を変更できます。その小節をダブルクリックして変更。

 

はじめにファイルを立ち上げる時に、セットアップウィザードでセットしたならば、拍子記号もそこでセットできています。あえて、変更することも無いと思いますが、デフォルトの新規作成で、ファイルを立ち上げた時には、1小節目で拍子記号をセットします。(デフォルトでは4分の4拍子になっているので、自由に変更)

 

連桁と自動連結による拍子の設定

Finaleは、8分音符以下の音符は自動的に連桁を作ります。

「拍の音符の種類」で指定することによって、指定した音符を基準に連桁を作成することができます。

 

8分の3拍子の場合ですが・・・

 

拍の音符の種類を、付点8分音符にするか? 8分音符にするのか?
これによって、連桁が変わってきます。

 

楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力
楽譜制作,初心者,Finale,楽譜制作ソフト,無料楽譜,ピアノ楽譜,キーボード,音符入力

 

スポンサードリンク

 

メインツール・・・ちょっと詳しくへ、戻る   トップページへ戻る

 

 

 

 

 


拍子記号ツール関連

選択ツール
意外と便利なツールです
五線ツール
五線ツールでできること
調号ツール
調号ツールでできること
音部記号ツール
音部記号を変更したり、小節の途中に表示
小節ツール
小節ツールでできること
ステップ入力ツール
ステップ入力の方法
高速ステップ入力ツール
高速ステップ入力の方法
リアルタイム入力ツール
MIDIデバイスでリアルタイム入力 入力時の、クォンタイズの設定もします
連符ツール
連符ツールの使い方
変形図形ツール
変形図形ツールの操作
アーティキュレーションツール
アーティキュレーションツールの操作
発想記号ツール
発想記号ツールの操作
反復記号ツール
反復記号の設定
コードツール
コードネームとか・・・
歌詞ツール
歌詞の割り付け
テキストツール
楽譜の中の、テキスト関連の作成
ブロック編集ツール
ブロック編集ツールは何をする?
サイズツール
サイズツールは何をする?
ページレイアウトツール
ページのレイアウトを決めます

ホーム RSS購読 サイトマップ